2011年01月30日

世田谷区議「田中優子サロン」

小学5年生の「樹(みき)くん」がストリングラフィの演奏に挑戦中!
「キラキラ星」のメロディをかっこよく演奏しました。

田中優子さんと。

田中優子さんの師、金澤直子先生 (妊婦・親子水泳教師、75歳にして現役の水泳教師。人呼んでヤンババ。その由来については著書「ヤンババの出産・子育て知恵袋(築地書館 刊)をご覧あれ)


1月30日(日)
プロジェクト名:世田谷区議「田中優子サロン」
主催:田中優子&スタジオ・イヴ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU
制作:八重樫みどり
場所:スタジオ・イヴ・スタジオ
時間:14:00~15:30
観客:大人27名、子ども2名

2011年01月29日

不思議な楽器コンサート

ネコのモッチー、てんとう虫のブンブン、コブタのいっちゃん、そしてミィ先生がみんなを待ってるよ!
子どもたちがたくさん集まると、お友達が増えて楽しいね!

コンサートの最後には、参加コーナーでいろんな音に挑戦!
一才くらいの子どもたちも、大きな音を出して楽しそうに遊んでいました。

演奏者の「ネコちゃん」と娘の糸美ちゃんです。
糸美ちゃんはママのおなかの中でもストリングラフィを聞いてたから、
1歳3ヶ月にして、ほらこの通り、立派に演奏してます。

皆に内緒で、ママの弾いている「ベース」も演奏してみました。
「やっぱり、ママと同じ楽器で演奏したいもん!」 by Itomi


1月29日(土)
プロジェクト名:不思議な楽器コンサート 
主催:スタジオ・イヴ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、サイトウブンコ、蓮見郁子
制作:八重樫みどり
場所:スタジオ・イヴ・スタジオ
時間:14:00~14:45
観客:大人15名、子ども9名

2011年01月22日

松山市内保育士対象コンサート&ワークショップ

松山市内で働く保育士さん約90名を対象としたコンサートです。
コンサートの合間に、「0歳児から楽しめる不思議な楽器コンサート」
「保育園でのコンサートやワークショップ」の体験をお話ししました。

日中でも体育館は冷え込みます。
例年にない寒波に襲われ、気温は約5℃。
観客の皆さんはコートを着て参加です。
演奏者も段々手がかじかんできて、
曲間にさりげなくストーブで手を温めたりしていました。

保育士の皆さん、マイ楽器を製作中。

マイ楽器を使っていろいろな音に挑戦しています。
定番の「鳥」「パーカッション」に加え、「犬」「ネコ」と次々にレパートリーが広がります。
一本だけのストリングラフィでも、絵本の読み聞かせなどとコラボレーションすれば、
豊かなイメージの世界が広がります。


1月22日(土)
事業名:コンサート&ワークショップ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU
制作:八重樫みどり
場所:東雲女子大学 体育館
時間:①コンサート 13:30~14:30 ②ワークショップ 14:50~15:50
観客数:松山市内の保育士の皆さん 約90名
仕込み:当日

2011年01月21日

愛媛県松山市立小野小学校 音楽鑑賞会

4,5,6年生だけで約500名。
大きな小学校です。
皆さん私服の上に紺の制服ジャケットを着ています。
風邪が流行っているクラスではマスクを着用中。
松山市を含めた四国各県は、例年になく寒い1月を迎えています。

 
「ストリンビクス」。
モッチーと一緒に身体を動かして、少し温かくなりました。

「鳥のさえずり」挑戦コーナー。
強弱もつけて、とても上手にできました。

体育館のステージに置かれた「興力松」の年輪。

1月21日(金)
事業名:音楽鑑賞会
主催:愛媛県松山市立小野小学校
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU
制作:八重樫みどり
場所:体育館
時間:13:50~14:50
観客数:4~6年生 約500名、教職員、保護者
仕込み:当日

2011年01月20日

愛媛県松山市 のり

1月20日(木)
撤収後、篠原&八重樫&水嶋はそのまま羽田空港へ。明日の公演がある松山市へ移動。

東京都立東京都立多摩桜の丘学園 音楽鑑賞会

校舎入り口。
設備の整った養護学校です。
学校の前に公園があり、多摩丘陵の自然に囲まれたすばらしい環境の中にあります。


皆、音楽が大好きだということで、知っている曲に合わせて歌ったり、
楽しく参加してくださいました。

小学部を代表して、「小鳥のさえずり声」に挑戦!

コンサート後に手作りのプレゼントを頂きました。

1月20日(木)
事業名:音楽鑑賞会
主催:東京都立多摩桜の丘学園小学部
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、サイトウブンコ
制作:八重樫みどり
場所:体育館
時間:10:30~11:30
観客数:小学部生徒 約100名、教職員、保護者
仕込み:前日

2011年01月19日

東京都立多摩桜の丘学園 仕込み

1月19日(水)
16:00~18:00、体育館で仕込み&リハーサル。
東京地区には珍しく、空調設備が整った体育館です。
寒い季節には嬉しいです。

2011年01月15日

スタジオ ライヴ 2日目

こちらもライヴ初登場のプロメンバー、いっちゃんです。
「カノン」と「大きな古時計」を演奏しました。

今年最初のライヴにはたくさんの方が着てくださいました。
白檀のお香を焚いてお迎えしました。
1月4日に「新年の会」でストリングラフィのコンサートを企画してくださった、
京都の「香老舗 松栄堂」さんでいただいたものです。


1月15日(土)
プロジェクト名:スタジオ ライヴ
主催:スタジオ・イヴ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU、田実峰子、サイトウブンコ、蓮見郁子、
    鈴木文子(ファーム)
制作:八重樫みどり
場所:スタジオ・イヴ・スタジオ
時間:18:30~20:00
観客:約35名

2011年01月14日

スタジオ ライヴ 1日目

スタジオライヴ初登場のファームメンバー、中尾さん。
「カッチーニのアヴェマリア」を演奏中です。
この曲は中尾さんのリクエストでレパートリーに加わりました。
とても素敵な曲なのでそのうちプロメンバーでも弾きたいと思ってます。

ファームでソプラノを担当する鈴木さん。
堂々とした演奏でした。


1月14日(金)
プロジェクト名:スタジオ ライヴ
主催:スタジオ・イヴ
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU、田実峰子、サイトウブンコ、蓮見郁子、
    中尾貴美子(ファーム)、鈴木文子(ファーム)
制作:八重樫みどり
場所:スタジオ・イヴ・スタジオ
時間:19:30~21:00
観客:約25名

2011年01月04日

香老舗 松栄堂主催 「新年の会」 ストリングラフィ コンサート

京都コンサートホールの前で。
磯崎新さん設計の素敵な建物です。
建築好きのKIKUは大喜びです。

「新年の会」は毎年松栄堂さんが主催していらっしゃる、
社員をその御家族、松栄堂のお客様のためのコンサートです。
さすが文化度が高いですね。
大理石のロビーには、オードブルやドリンクが用意され、
コンサートの開始前&休憩中に談笑できる配慮がなされています。

コンサート中の参加コーナーでは子どもたちを中心にステージに上がって
ストリングラフィを体験していただきました。


普段はクラシックのコンサートが行われているホール。
響きがとても美しく、ストリングラフィの音色もクラシカルな装いです。
新春の雰囲気を大切に、雅楽の「越天楽」など約90分(休憩20分)の
コンサートを聴いていただきました。


1月4日(火)
事業名:「新年の会」ストリングラフィ コンサート
主催:香老舗 松栄堂 (株式会社松栄堂)
演奏者:水嶋一江、篠原もとこ、KIKU
制作:八重樫みどり
場所:京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
時間:14:00~15:45
観客数:約400名

2011年01月03日

香老舗 松栄堂主催 「新年の会」 ストリングラフィ コンサート のり


「松栄堂」本店。
京都御所から歩いて数分のところにあります。
300年余の歴史を誇る老舗です。

「本店」でショッピングの後は、京都御所の敷地内を散歩しました。
新春のきりりとした空気に身が引き締まりました。


御所のまん前にあるホテルハーヴェストに宿を取っていただきました。
夕食はホテル地下の「たん熊」で新春会席料理をいただきました。

1月3日(月)
12:40東京発ののぞみで京都へ。
今年の初仕事は京都です。
お香の老舗「株式会社 松栄堂」さんの新年の会で、ストリングラフィのコンサートを開いていただくことになりました。
昨年NHKラジオ第一の「ラジオビタミン」でストリングラフィの紹介をしていただく機会がありました。運転中に、松栄堂の社長さんがこの放送をお聞きになり、興味を持っていただいたというわけです。
私はお香やインセンスが大好きで、数年前から「リスン」というブランドのインセンスを愛用しています。その「リスン」は松栄堂が「文化や言葉の違うところでも世界中の多くの人たちが説明や背景を知らなくても楽しめる香りやデザイン」(リスンのホームページより)をテーマに立ち上げたブランドだったのです。
不思議なご縁や偶然があり、今年最初のコンサートが京都コンサートホールで開かれることになったのです。
なんだかよいとしになりそうな予感です!!